シマノの新製品である ブレイクライナー + ドルフィンキッカーを使ってみました
メタルジグ+ワームな感じのこのルアーです
28gという重さもあって、投げた感触はメタルジグです
まぁ、メタルジグというより、炎月投式ですけどね
飛距離はメタルジグ以下で、ワーム(ジグヘッド)以上です
ビーチウォーカーハウルよりも飛びます。重量が重いのもありますが…ワームを投げるというよりは、メタルジグを投げている感覚に近いので、キャストしていて気持ちがいいですね
アクションや引いてきた感触は、このかたちから想像できるとおりです。重い設定のため、ボトムを叩いたり、トレースしやすいです
サーフでのフラットフィッシュに対しては、マズメ時は、ミノー(ファルクラム)を使い、陽が昇ると、メタルジグを使うのが、自分の中でもっとも効率がいい釣りだと思っていましたが、このブレイクライナーは飛距離が出るのと、ボトムを攻めやすいため、ちょっとしばらく使ってみたいと思います。
また、ラインにフックがからむことも少ないような気がします。
難点としては、やはり最初のワームのセッティングが少し難しいところです。最初の一本目はもちろん失敗しました。
で、この日の朝マズメはマゴチ狙いだったのですが、あたりもなにもなく、終わりです
ただ、小さなベイトの姿も見え、海の中もこれから春になるのかなと感じた朝でした
この記事へのコメントはありません。